ラウンドレッスンレポートin長南パブリックコース。ボールを打つ前に球筋をイメージするとナイスショットが出やすくなります。

未分類
oppo_2
oppo_2

2025年3月26日(水)に長南パブリックコースさんにラウンドレッスンに行ってきました。

春本番、日焼け対策はお早めに

レッスン当日は想像以上に暖かく、半袖でのプレーが快適なほどでした。油断して日焼け止めを塗らずにプレーしたところ、顔と腕が真っ赤に日焼けしてしまいました。3月末とはいえ、すでに紫外線は強いので、これからのシーズンは必ず日焼け対策を忘れないようにしましょう!

oppo_2

理想的なショットを生み出す「イメージング」の秘訣

今回のレッスンで特に重視したのが、ショット前のイメージです。参加者の方には、ボールを打つ前に理想的な球筋をできるだけ詳細にイメージしていただきました。

明確なイメージを持つことで:

  • 自然と理想的なアドレスの形が作れる
  • 求める球筋が出やすいスイングができる
  • ショットに対する自信が生まれる
oppo_2

各ショット別・イメージンのコツ

▼ ドライバーショット

単に「あの方向に飛ばしたい」ではなく:

  • どのような高さで飛んでいくか
  • どのような弧を描くか
  • 着地後どう転がるか までイメージしましょう。

▼ アプローチショット

「この距離だからこれくらい振ればいい」という機械的な計算だけではなく:

  • どの地点に着地させるか
  • グリーン上でどのように転がるか
  • 最終的にどこに止まるか を鮮明にイメージすることが大切です。

▼ パッティング

パッティングでは特に以下をイメージしてください:

  • ボールの初速(距離感の決め手です)
  • グリーン上での転がりのライン
  • カップに入る瞬間

短いパットでは、カップインする様子を細部まで想像すると効果的です。視覚的なイメージだけでなく:

  • パターヘッドがボールに当たる音
  • ボールが転がる音
  • カップに落ちる音 まで想像すると、さらに成功率が上がります。
oppo_2

イメージは誰でもできます

このイメージの素晴らしい点は、スキルレベルに関係なく、誰でも今日から実践できることです。正確にボールを打つ技術や大きな飛距離を出す力は個人差がありますが、理想的なショットをイメージすることは誰にでもできます。

次のラウンドでは、各ショットの前に、理想的な球筋をイメージしてから打ってみてください。この小さな習慣が、あなたのゴルフゲームを大きく変える可能性があります。


ラウンドレッスンの日程や詳細は下記URLよりご覧ください

ラウンドレッスンを千葉で開催。参加者募集中
実際に千葉のコースをラウンドしながらレッスンを受けていただきます。スイングはもちろんですが、コースマネージメント、傾斜の打ち方、様々な状況での対処方法についてアドバイスいたしますので、非常にスコアに直結する内容となっております。まだボールを上手く打つことができない初心者でもお気軽にラウンドレッスンにご参加ください

コメント

タイトルとURLをコピーしました