ブログ

ブログ

ゴルフのタイプ診断アプリを作りました

10個の質問に答えると、ゴルフのタイプが診断され、動物に例えると何なのかが分かるアプリを作成しましたので、下記URLより是非やってみてください。 ちなみに私はワシでした。
ブログ

ゴルフ100切り診断|4つの質問で分かる無料WEBツール完全攻略

ゴルフで100切りしたい初心者必見!たった4つの質問に答えるだけで100切り達成確率が分かる無料診断ツールを徹底解説。789P38理論で分析します。 100切り診断ツールURL 🔗 ゴルフ100切り診断ツールは...
ブログ

100切りの為のメンタルテスト

ゴルフでいいスコアを出すには、ボールを打つ技術だけでなく、メンタルをいかにコントロールするかというのが大事です。 そこで、メンタルテストを作成しました。10問の質問に、当てはまり度合いを1~5段階で選択すると、100を切れる可能性と...
ブログ

左打ち3カ月100切りチャレンジ。ラウンド結果は?

チャレンジの背景 2025年の1月7日に左打ちを始めて、「3カ月で100を切る」というチャレンジをしていました。今がちょうど3ヶ月目となり、左打ちでは2回目のラウンドに挑戦してきました。 oppo_2 今回の...
ブログ

大叩きを防ぐ!ゴルフスコア改善のための5つの秘訣

「大叩き」を防ぐための5つの重要なポイントについてお話しします。すぐに実践できるヒントをお伝えしますので、ぜひ参考にしてください。 1.OBを減らす 大叩きの最大の原因の一つがOBです。OBを打った時点で、最低でもボギ...
ブログ

ラウンドレッスンレポートinアコーディア・ゴルフ空港ゴルフコース成田。コースではボールを打つ前の素振りの活用について。

2024年6月19日(水)にアコーディア・ゴルフ空港ゴルフコース成田さんにラウンドレッスンに行ってきました。 前から一度行ってみたいゴルフ場だったのですが、ついに行くことができました。 ...
ブログ

ラウンドレッスンレポートin市原ゴルフクラブ柿の木台コース。

2024年6月1日(土)に市原ゴルフクラブ柿の木台コースさんにラウンドレッスンに行ってきました。 15:12スタートで日没が6:50だったので、ほとんど明るいうちに回りきることができました。 ご参加いただいたの...
ブログ

ラウンドレッスンレポートinCPGカントリークラブ。ドライバーで球を捕まえることの弊害。

2024年5月29日(水)にCPGカントリークラブさんにラウンドレッスンに行ってきました。 昨日までの雨が上がり、朝は曇っていたのですが、午後は晴れていい天気になりました。 最近の練習グリーンは、カップ...
ブログ

ラウンドレッスンレポートinムーンレイクゴルフクラブ茂原コース。セットアップでいつ素振りをするかは重要です。

2924年5月18日(土)にムーンレイクゴルフクラブ茂原コースさんにれウンドレッスンに行ってきました。 14:30にご集合していただき、15:03にスタートしました。 とてもいい天気でゴルフ日和でした。 ...
ブログ

ラウンドレッスンレポートinかずさカントリークラブ。打ち下ろしと打ち上げのホールのアドレスに注意して下さい。

2024年5月15日(水)にかずさカントリークラブさんにラウンドレッスンに行ってきました。 かずさカントリークラブさんに行ったのは、プロテストいらい20年振りくらいでしたが、クラブハウスはリニューアルされていましたが、屋根の...
タイトルとURLをコピーしました